毛穴のしつこい汚れを
強力に溶かして落とす!
なのにお肌がうるぷる透明肌♡
もくじ
- 超おすすめクレンジングはコレ♥
- 女子力高いと毛穴が黒ずむ?
- 毛穴の黒ずみの原因
- メラニンができる原因
- 毛穴をキレイにする方法
- 毛穴の汚れをとってメラニンの 色素沈着をふせぐクレンジング
- ラミナーゼの 毛穴の黒ずみの汚れをとる 2つの成分
- 洗浄成分を最大限に高めて 毛穴の黒ずみをとる方法
- ラメラテクノロジーの洗浄技術って?
- ラメラテクノロジーの 毛穴の黒ずみを綺麗にする効果
- ラメラ構造が整っていると美肌
- ラメラテクノロジーは 赤ちゃん肌をつくる
- ラミナーゼの メラニンによる毛穴の黒ずみを とる効果
- フラーレンの抗酸化力は ビタミンCの約172倍
- フラーレンは優秀な アンチエイジング成分
- ラミナーゼの口コミはどんな感じ?
- ラミナーゼは雑誌でも紹介されています
- ラミナーゼの値段はどのくらい?
- ラミナーゼ研究者
- ラミナーゼの使い方
- ラミナーゼのよくある質問
超おすすめクレンジングはコレ♥
[icon image=”arrow4s-r-b”][icon image=”arrow4s-r-b”][icon image=”arrow4s-r-b”]
モイストクレンジングバーム[/btn_l]
40代の毛穴の黒ずみが気持ちいいほど綺麗に♥
![]() |
![]() |
女子力高いと毛穴が黒ずむ?
女子力高めの行動が黒ずみの原因を作ってしまうって知っていましたか?
- クレンジングのあとにきちんと洗顔
- 低刺激のミルク系クレンジングで洗顔
- こまめにメイク落としシートで落とす
これぜんぶ毛穴の黒ずみの原因です。
えっダメなの?
がんばったのに (´;ω;`)
綺麗にしようと思ってしたことが、意外にも肌にダメージをあたえてしまっています。
今から正しいスキンケアをはじめて、キメの細かいもちもち肌にしましょう!
クレンジングのあとにきちんと洗顔すると
どうしてダメなの?
汚れを綺麗にするのはとても良いことなのですが、
徹底的に綺麗にあらってしまうと、肌の潤いも洗い流してしまって乾燥してしまうんです。
乾燥すると皮膚が固くなるので、毛穴に汚れがつまりやすくなってしまいます。
低刺激のミルク系クレンジングで洗顔すると
どうしてダメなの?
低刺激のクレンジングは洗浄力が弱いので、メイクが毛穴にのこってしまいます。
メイク汚れが毛穴につまってしまうと、酸化してしまうので毛穴が黒ずんでしまいます。
こまめにメイク落としシートで落とすとどうしてダメなの?
メイクをふき取る時の摩擦でメラニンが発生してしまって毛穴が黒ずむ原因となります。
毛穴の黒ずみの原因
![]() |
![]() |
毛穴の黒ずみには大きくわけて2種類あります。
- 角栓の詰まり
- メラニンによる黒ずみ
1.角栓の詰まり
小鼻の黒ずみを触ったときにざらついている場合は、毛穴に詰まった角栓による黒ずみです。
角栓は、古くなった角質が古くなって汚れた皮脂メイクなどの汚れと混ざってできたものです。
とくに
- メイクが落としきれずにのこったもの
が毛穴の黒ずみの大きな原因です。
角栓が毛穴に詰まったまま酸化すると、毛穴が黒くなってあのいやな小鼻のブツブツとなります。
さらに
- 乾燥
- 摩擦
で肌の調子が悪くなると、角栓の原因になる古い角質は肌の表面に残ってしまいます。
メラニンによる黒ずみ
黒ずみがあっても表面がザラザラしていない場合は、メラニンによる黒ずみです。
シミと同じようなもので、メラニンによる色素沈着です。
洗っても落ちない毛穴の黒ずみです。
メラニンができる原因
- 紫外線
肌の新陳代謝が悪くなると古い角質がはがれません。
古い角質がはがれないと、紫外線の影響を受けやすくなります。
そうすると、メラニンがたくさん発生して毛穴が黒ずみやすくなります。
とくに鼻まわりは顔の中でも皮脂腺が多くて、
皮脂といっしょに流れてしまうので日やけ止めが落ちやすいんです。
小鼻の毛穴の黒ずみに悩む人が多いのは、
紫外線対策が難しくて黒ずみやすい部分だからです。
紫外線をあびると、肌に弾力がなくなって毛穴が開く原因にもなるので、しっかりガードしてくださいね^^
毛穴をキレイにする方法
- 角栓の詰まりを解消する
- メラニンによる黒ずみを解消する
1.角栓の詰まりを解消する方法
- 汚れを落とす
- 潤いをあたえる
- 抗酸化作用のある化粧品をつかう
摩擦で乾燥すると角栓ができやすくなるので、できるだけ皮膚に刺激をあたえないのが毛穴レスの肌にするコツです。
毛穴レスの肌にするポイント
- 顔を洗う時にこすらない
- 洗顔後はたっぷり保湿する
- 抗酸化力の強い化粧品をつかう
毛穴が黒ずむのは毛穴の皮脂が酸化することが原因なので
抗酸化力の強い化粧品をつかうと、毛穴の黒ずみを解消するのに効果的です。
2.メラニンによる黒ずみを
解消する方法
- 日焼け止めをぬる
- 日傘をする
- 帽子をかぶる
- 抗酸化力の強い化粧品を使う
- 顔を洗う時はこすらない
毛穴レスのきめ細かい肌にするには、
とにかく紫外線をあびないようにしましょう。
また、摩擦でもメラニンができるので顔を洗う時はなるべく刺激をあたえないように。
やさしく顔をあらうと、肌の新陳代謝もよくなるので
黒ずんだ角質がはがれやすくなります。
顔全体の美白効果もあるので、肌に透明感がでますよ♡
毛穴の汚れをとってメラニンの
色素沈着をふせぐクレンジング
毛穴の黒ずみにはコレ!
[btn_l color=”green” corner=”r” url=”https://link-a.net/gate.php?guid=on&mcode=8pvnd9fr&acode=ga9rgxfarnqc&itemid=0″]ラミナーゼモイストクレンジングバーム[/btn_l]
ラミナーゼは毛穴の皮脂汚れをとって、メラニンの色素沈着による毛穴の黒ずみをふせぎます。
ラミナーゼ使用後
ラミナーゼの
毛穴の黒ずみの汚れをとる
2つの成分
![]() |
![]() |
- パパイン酵素
- ホホバ種子油
パパイン酵素の
毛穴を綺麗にする効果
パパインは、
- ガンコな皮脂汚れを落とす衣料用洗剤
- 油汚れに強い食器洗剤
に使われているほど強力に皮脂汚れを落とす効果があります。
そんなに強力だと肌に悪いんじゃないの?
と、思いませんか?
ところがどっこい。
パパインはすごいんです。
- 古くて劣化した皮脂だけ
をとりのぞくんです。
なので、優秀な美肌成分としていろいろな化粧品に使われています。
ホホバ種子油
ホホバ種子油は、毛穴につまった古くて汚れているしつこい皮脂を溶かして落とします。
髪の毛につまった皮脂汚れを落とす効果も高く認められていて、脱毛や薄毛に悩む方のシャンプーとしても使われています。
- 傷
- やけど
- 乾燥
の治療に昔から使われている安全で肌にやさしい洗浄成分です。
毛穴にこびりついたしつこい皮脂汚れを強力に溶かしつつ、酸化しにくい油で乾燥から肌を守るので、
毛穴が黒ずみにくい肌にしていきます。
洗浄成分を最大限に高めて
毛穴の黒ずみをとる方法
ラメラテクノロジーが40代の肌を毛穴レスのつるつる肌に
ラメラテクノロジーの洗浄技術って?
毛穴の汚れには
- ファンデーションなどの油性の汚れ
- 汗・皮脂・垢・ほこりなどの水溶性の汚れ
の2種類あります。
水と油はまざりにくくて、両方を同時に落とすのは難しいといわれていました。
なので今まで、メイクを落とすには
- クレンジング
- 洗顔
のダブル洗顔が必要でした。
ところが、油性も水溶性もうまくまじりあって落とせる世界特許の技術が化粧品用にはじめて開発されて、
1回の洗顔でメイクを綺麗におとせるようになりました。
それがラメラテクノロジーです。
ラメラテクノロジーの
毛穴の黒ずみを綺麗にする効果
ラメラテクノロジーは皮膚臨床薬理研究所の特許技術です。
洗浄成分を人間の皮膚と同じ構造にすることで
- 油汚れ
- 水溶性の汚れ
どちらもいい感じに溶け合って
- 汚れを全部浮かして
- 毛穴汚れがスルッととれる
という、今までになかった技術です。
人間の皮膚の構造ってどんなの?
人間の皮膚の中は、
- 油分
- 水分
がまるでミルフィーユのような層になっています。
この構造を「ラメラ構造」といいます。
ラメラ構造が完璧なのが赤ちゃんの肌です。
ラメラ構造が整っていると美肌
ラメラ構造には
- 肌の水分を保って
- 毛穴を引き締める
- 紫外線や摩擦から肌を守って毛穴にメラニンを沈着させない
というはたらきがあります。ラメラ構造が整っていると
- ツヤツヤ健康的な肌
- 透き通ったような美白肌
- キメの整った美肌
- 潤いたっぷりもちもち肌
- ハリのあるぷるぷる肌
いわゆる美肌になります。
ラメラテクノロジーは
赤ちゃん肌をつくる
ラメラ構造は、
- 乾燥
- 紫外線
などで年齢とともにみだれていきます。
ラメラテクノロジーは、ラメラ構造と同じ構造の成分を肌に浸透させることで乱れたラメラ構造を整えます。
ラメラ構造が整うと、赤ちゃんの肌のように水分をたっぷりふくんだ肌にみちびきます。
毛穴がきゅっとしまったきめ細やかな美肌に。
ラミナーゼの
メラニンによる毛穴の黒ずみを
とる効果
ラミナーゼには、ノーベル化学賞を受賞した成分
- フラーレン
が配合されています。
フラーレンは、超強力な抗酸化力でメラニンをスポンジに吸い込むように除去します。
メラニンをおさえる持続力も高く、酸化しにくい肌になるので毛穴の黒ずみの原因をつくりません。
抗酸化力が強ければ強いほど、皮脂を酸化させにくくなって毛穴が黒ずみにくくなります。
フラーレンの抗酸化力は
ビタミンCの約172倍
ビタミンCは、アメリカでは抗がん剤の治療に使われているほどの強力な抗酸化力をもっています。
フラーレンはビタミンCのなんと172倍の抗酸化力があるので
毛穴の黒ずみの原因「メラニン」をふせぐ力が非常に高いのです。
フラーレンは優秀な
アンチエイジング成分
フラーレンの抗酸化力が効果的なのは、
- 毛穴の黒ずみを目立たなくする
だけじゃありません。
すべての肌老化の原因は酸化です。
酸化を強力におさえると
- 毛穴の開き
- 毛穴のたるみ
- 肌のくすみ
- しわ
などの、顔が老けて見える原因をおさえられます。
つまり
クレンジング1つで肌年齢をだいぶ若くする効果が期待できます。
ラミナーゼの口コミはどんな感じ?
![]() |
![]() |
![]() |
30代 女性
これ、今までに無いテクスチャーです。
すごい気持ち良いです。
しかも洗顔後でも潤ってるかんじで乾燥しなかったです。
20代 女性
少しの量で、メイクをちゃんとおとすことができて、毛穴もすっきり!!!
香りもよくて、とっても気に入ってます♪♪
クレンジングバーム大好きです
20代 女性
使ってみて最初に思ったのは、手触りが非常に気持ちいいことです!!
始めはもったりしていて、しばらくマッサージをしているとふわっと柔らかくなり、スーっと軽い手触りでメイクや汚れを落とせます。
これがなんとも不思議な感覚で、気持ちよいのです☆
水をかけると、始めはとろ~っとしており、ヌルつきを完全に洗い流せたときに途端にサッパリとします!
そしてタオルで水気をきると、お肌はしっとり、もっちり!!
これがまたさらに気持ちいいんです!!
W洗顔不要なのも嬉しいです。香りもリラックスできました。
ちょっとお値段が高めなので・・・
正直リピートが辛いですが・・・
1本で3ヶ月くらい使えたのでそんなに高くはないのかな?
クレンジングを使って、
“気持ちいい”
と感じたことがなかったので、
初めての手触りと洗いあがりに感動してしまいました。
これはカナリオススメです!
引用元:@cosme
ラミナーゼは雑誌でも紹介されています
ラミナーゼの値段はどのくらい?
モイストクレンジングバーム[/btn_l]
2カ月分で2700円です。
1カ月あたりにしたらそんなに高くないですよね。
定期コースで買うと安くなるってタイプのアイテムですが、ラミナーゼは
- いつでも解約できる定期コース
なので、1本だけでも解約できます。
解約の電話をいれる必要があるけど、楽天やAmazonよりも安く買えるのでおすすめですよ^^
返金保証もあるので、おためししやすいと思います。
楽天 | Amazon | 公式サイト |
6102円 | 2800円 | 2700円 |
ドラッグストアで同じくらいの金額のクレンジングを買うよりずっと品質がいいです。
化粧水や美容液を使う量も少なくなるから、かえって安くつくかも。
ラミナーゼ研究者
鈴木 喬 すずき たかし
皮膚臨床薬理研究所 所長
東京理科大学理学部卒業
1963年 |
株式会社資生堂入社、基礎化粧品、医薬品の外用剤開発に従事。 皮膚に安全で安定性の優れた非水乳化法開発。 |
1996年 | 皮膚臨床薬理研究所株式会社 入社 |
2007年 | 「ラメラテクノロジー」で日本、アメリカ、ヨーロッパにて特許取得 |
特許番号 | 3987551 3987552 75344369 1801184 1801185 |
肌の力が弱まっていると、乾燥をはじめ様々な肌トラブルにつながってしまいます。
だから、肌に刺激を与えず汚れを落とすことがクレンジングを開発する上で、大前提となるのです。
さらに、美容成分をたっぷり配合し、しっかり落としてしっかり潤う。
そんなクレンジングを長年の研究を経て開発しました。
化粧品会社である以上、
「肌にやさしく、実感できる化粧品を作らなければ意味がない!」
と私たちは考えます。
ラミナーゼの使い方
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
STEP 1
乾いた手に3センチ程度をとります。
STEP 2
手のひらでかるくなじませて、顔全体に塗ります。
STEP 3
汚れをなじませながら1分くらいマッサージ。
パックとして使う時は、その後5~10分放置。
パックすると美容成分の効果がしっかり浸透します^^
めんどい時はマッサージだけでも十分♪
STEP 4
水かぬるま湯でたっぷりすすいでください。
洗い上りはしっとりもちもち♡
洗った直後がいちばん美容成分がベストな状態なので、ダブル洗顔は厳禁です!
美容成分が流れちゃうのでもったいないです。
ラミナーゼのよくある質問
Q本当にダブル洗顔をしなくていいのですか?
A
はい。ダブル洗顔はしないでください。
たっぷりの美容成分が流れてしまいます。
汚れだけ落とし、美容成分を与えてくれるので、朝の洗顔や、パックとしてもお使いいただけます。
Qバームってどれくらいの硬さですか?
A
クリームを少し硬くしたくらいで、チューブタイプで取り出しやすい硬さになっています。
その後、肌にのせると体温でとろけ出し、伸びの良いジェル状に変化。
また、メイク落とししながら、フェイシャルマッサージやパックとしてもお使いいただけます。
カトレア&ローズの香りと、とろけたバームでエステ気分♪
毎日のメイク落としが美肌習慣へと変わります。
Q値段は、高くないですか?
A
それだけの理由があります。ただし、今なら定期特別価格!
継続しても1カ月あたり2025円!1本7役!
メイク落としでありながら、
- 洗顔
- 毛穴ケア
- エイジングケア
- パック
- マッサージ
- トリートメント
もかねています。
ダブル洗顔不要で、肌に負担なく美容効果を得ることができるので、どんどんお肌の調子がよくなり
より、シンプルにお得に理想の肌を続けることができます。
ラメラテクノロジーは、皮膚臨床薬理研究所の世界特許技術です。
ラメラ構造100%じゃないと
- 毛穴汚れを落とす
劇的な効果は期待できません。
まちがって買ってしまうと損してしまいます
正規品はコチラ
[icon image=”arrow4s-r-b”][icon image=”arrow4s-r-b”][icon image=”arrow4s-r-b”]
ラミナーゼを使ってから、毛穴がめだたなくなって肌がもちもちです♪
なんとなく肌に清潔感がでた気がします。
同窓会に行きたくなる肌にしませんか?
[btn_l color=”green” corner=”r” url=”https://link-a.net/gate.php?guid=on&mcode=8pvnd9fr&acode=ga9rgxfarnqc&itemid=0″]ラミナーゼ公式サイトはこちら
[/btn_l]
コメント