女性の髪の毛が抜ける5つの原因と3つの抜け毛対策

女性の髪の毛が抜ける最大の原因は、ホルモンバランスの乱れです。

女性の薄毛01

サチラ
サチラ

ホルモンバランスが乱れると、髪の毛の成長期が短くなって、髪の毛が抜けやすくなります。

育毛サプリ イクモアプレミアム

女性用育毛サプリ

イクモアプレミアム

ホルモンバランスが乱れる5つの原因

ホルモンバランスが乱れる原因①
加齢

女性の薄毛02

40歳をすぎたあたりから、
  • 新陳代謝が悪くなる
  • 女性ホルモンが少なくなる

などの原因で、髪の毛の成長サイクルが遅くなって、新しい髪の毛が生えるのが遅くなります。

ホルモンバランスが乱れる原因②
ストレス

ストレスを受けている女性

強いストレスは自律神経をくずします。

自律神経がうまく機能しなくなると、女性ホルモンが少なくなります。

女性ホルモンは髪の毛の成長をうながすホルモンなので、少なくなると髪の毛が抜けやすくなります。

サチラ
サチラ

さらに、頭皮の血行も悪くなるので髪の毛が生えにくくなります。

ホルモンバランスが乱れる原因③
ダイエット

ダイエット

ダイエットをすると体の栄養が不足しがちです。

栄養が足りなくなると、

  • ホルモンバランスがみだれる
  • 自律神経のバランスがみだれる

と、頭皮にも悪い影響が出て髪の毛が生えにくくなります。

ホルモンバランスが乱れる原因④
血行不良

運動不足

運動不足などで血行が悪くなると、頭皮がかたくなるので、栄養がじゅうぶんに行きとどかないので、髪の毛が生えにくくなります。

ホルモンバランスが乱れる原因⑤
カラーリング・パーマ

パーマをあてる女性

カラーリングやパーマの薬品は頭皮の老化の原因となります。

女性の薄毛の特徴

男性の薄毛

女性と男性の薄毛はちょっとちがいます。

男性の薄毛 おでこの生え際・頭のてっぺんから薄くなる
女性の薄毛 全体的に髪の毛が細くなって、ボリュームがなくなる
サチラ
サチラ

女性の薄毛は、男性とちがって、2度と毛が生えてこないということはほとんどありません。

髪質がかわってきたら、薄毛のサイン

女性の薄毛03

  • 今までストレートだったのにうねりが出てきた
  • 頭頂部がぺたんこになってきた
  • 髪が細くなった

などの変化があったら、薄毛のサインかもしれません。

充分に成長せずに細いまま生えてきた髪の毛がのびると、うねりが出やすくなります。

髪の毛が生えるしくみ

毛母細胞 細胞分裂

毛母細胞が細胞分裂をくりかえすと、髪の毛が毛根から押し出されて髪の毛が生えます。

髪の毛が生えるサイクル

ヘアサイクル

  1. 髪が生える
  2. のびる
  3. 抜ける
  4. 休む
  5. 生える
サチラ
サチラ

このサイクルを一生涯にわたってくりかえします。

髪ののびる「成長期」は4年~6年が理想です。

いろいろな頭皮トラブルで成長期が2~3ヵ月と早くなると、髪の毛がしっかり成長しないまま生えてくるので、細くて弱い髪の毛となります。

そうすると、髪の毛1本1本のボリュームがなくなるので、全体的に髪の毛がうすくなります。

抜け毛対策はとりかえしのつくうちに

女性の薄毛04

薄毛や抜け毛は、進行してしまうと、新しい髪の毛を生えやすい頭皮にしてから生えるのを待たなくてはいけないので、時間がかかります。

抜け毛が多いなと感じたら、今すぐにでも抜け毛対策したほうがいいです。

あまり進行してしまうと、薄毛の改善がとても難しくなります。

サチラ
サチラ

あまりに抜け毛がひどくて生活に支障が出るレベルなら、医療機関で育毛治療すると確実な育毛効果が期待できます。

育毛クリニックの薄毛治療の特徴

育毛クリニック

治療にかかる日数 3~12カ月
治療方法 成長因子を毛根に注入

>>育毛クリニックについて詳しくはこちら

抜け毛が気になる!3つの抜け毛対策

抜け毛

抜け毛対策①
髪の毛に必要な栄養をとる

髪の毛に必要な栄養がとれる成分 L-リジン

L-リジンは髪の毛をつくるアミノ酸です。

体の力では作れないアミノ酸なので、食べ物から補う必要があります。

アミノ酸を十分にとると、抜けにくいコシのある髪の毛が生えやすくなります。

リジンをふくむ食べ物

マグロ丼

  • マグロ
  • 鶏むね肉
  • 豚ロース
サチラ
サチラ

血や肉となる食べ物に多くふくまれます。

抜け毛対策②
ホルモンバランスをととのえる

ホルモンバランスをととのえる成分 大豆イソフラボン

大豆イソフラボン化学構造

大豆イソフラボンは、女性ホルモンと化学構造がそっくりなので、女性ホルモンと同じはたらきをします。

女性ホルモンのはたらき

女性らしい女性

  • ツヤのある髪の毛を生やす
  • 肌にうるおいとツヤを出す
  • 気持ちを穏やかにする
サチラ
サチラ

大豆イソフラボンは、女性ホルモンの少なくなった更年期の女性にも推奨されている成分です。

大豆イソフラボンをふくむ食べ物

納豆

  • 納豆
  • 豆腐
  • 味噌
サチラ
サチラ

大豆イソフラボンは大豆食品に多くふくまれます。

抜け毛対策③
血行をよくする

血行をよくする成分 シトルリン

シトルリンは、血管を広げて血液の流れを促進します。

サチラ
サチラ
  • 冷え性の改善
  • 足のむくみ予防

にも効果的です。

シトルリンがふくまれる食べ物

キュウリ

  • メロン
  • キュウリ
  • ニンニク

シトルリンを意識的に体にとりいれると、体質が少しずつ改善されて、髪の毛が生えやすい頭皮環境になります。

食べ物でとるのが難しいなら、髪の毛に必要な栄養が手軽にとれる育毛サプリもあります。

女性用育毛サプリおすすめ5選

抜け毛を予防する6つの方法

抜け毛予防①シャンプーは1日1回までにする

シャンプー

シャンプーをしすぎると、必要な皮脂が流れてしまって、頭皮を守っている膜がなくなってしまいます。

そうすると、頭皮に負担がかかるので髪の毛が抜けやすくなります。

抜け毛予防②タバコをひかえる

タバコを吸う女性

タバコを吸うと、血管が縮むので、頭皮の血行がわるくなって髪の毛が生えにくくなります。

抜け毛予防③お酒もひかえる

お酒を飲む女性

たんぱく質は、アルコールの分解をたすけるはたらきをします。

お酒をのみすぎると、アルコールの分解でかなりのたんぱく質を使ってしまうので、髪の毛をつくるたんぱく質がへってしまい、髪の毛が生えにくくなります。

サチラ
サチラ

のみすぎないように気をつけようっと。

抜け毛予防④なるべく早く寝る

睡眠

夜の10時から深夜2時までは成長ホルモンが出るので、髪の毛が成長しやすくなります。

抜け毛予防⑤あまり悩まない

明るい女性

抜け毛が多いと悩んでいると、それがストレスになって、よけいに髪の毛が生えにくくなります。

サチラ
サチラ

生活を改善するだけでも、少しずつ抜け毛は改善されますよ^^

抜け毛予防⑥カラーリングやパーマはひかえめに

派手なカラーリング

カラーリングやパーマは、頭皮の老化の原因になります。

頭皮が老化すると、髪の毛を支える力がなくなるので、抜けやすくなります。

白髪染めは、ドラッグストアなどで買える市販のものだと、素人でも綺麗に色がつくようにと強い薬品を使っているので、髪の毛も痛みますし、頭皮にも良くないです。

サチラ
サチラ

高いですが、美容室で染めてもらったほうが髪の毛には良いです。

まとめ

ツヤツヤの髪の毛

いかがでしたか?

女性の髪の毛が抜ける原因は、女性ホルモンの影響が大きいようです。

納豆やお豆腐など、「大豆イソフラボン」を多くふくんだ大豆食品を積極的に食べるようにすると、髪の毛が抜けにくくなって、髪質もよくなります♪

\大豆イソフラボンが主要成分/

女性用育毛サプリはこちら

トップに戻る

サイトマップ

コメント

タイトルとURLをコピーしました